慶應義塾大学先端生命科学研究所における産官学連携について
慶應義塾大学先端生命科学研究所では、国内外の企業等と数多くの共同研究を行っており、現在、約40社と研究を進めています。また、当研究所が位置する山形県では、県が進める「山形県バイオクラスター形成促進事業・共同研究シーズ事業化支援助成事業」として、当研究所の研究シーズを活用した山形県内企業との共同研究が行われています。平成23年度からは産官学連携コーディネーターを配置し、県内企業の事業化促進や当研究所との共同研究を推進するための活動を行っています。
山形県助成事業
令和6年度山形県バイオクラスター形成促進事業
(令和5年度からの継続課題を含む)
型 | 企業名 | 研究開発課題 | 備考 |
シーズ探索型 | 株式会社 森の学校(南陽市) | 真空蒸発乾燥機を用いた山形県産植物の新商品開発 | 新規 |
株式会社 東北萬国社(山形市) | これまでにない風味のコーヒー(バレルエイジドコーヒー等)の製造技術の探索 | 新規 | |
株式会社 丸十大屋(山形市) | メタボローム解析による高品質なみその醸造条件の探索 | 新規 | |
日東ベスト株式会社(寒河江市) | 培養肉生産培地開発の為の基礎的研究(食品由来の培地成分の探索) | 新規 | |
山形県漁業協同組合(酒田市) | 魚干物の最適な製造条件の探索 | 新規 | |
有限会社高橋鯉屋(長井市) | 地域資源を飼料活用した鯉の高品質化によるブランド鯉の開発 | 新規 | |
山形酸素株式会社(山形市) | 青果物に対するガス置換包装による影響分析と品質保持期間の延長 | 継続 | |
エルサンワイナリー松ケ岡株式会社(鶴岡市) | 高品質ワイン製造の為のワイン用ブドウ「鶴岡甲州」の特性把握 | 継続 | |
JA櫛引農工連(鶴岡市) | 医療での利用が期待できる発酵食品の開発 | 継続 | |
株式会社みどりサービス(酒田市) | 「柿酢」製造過程の物質変化の把握と残渣の活用可能性の探索 | 継続 | |
事業化推進型 | 株式会社アイオイ(鮭川村) | メタボローム解析を活用した鶏肉加工品の開発 | 新規 |
株式会社MOLCURE(神奈川県川崎市) | 抗体医薬品開発事業を加速化する学習AI主導による創薬プラットフォームの開発 | 新規 |
令和5年度山形県バイオクラスター形成促進事業
(令和4年度からの継続課題を含む)
型 | 企業名 | 研究開発課題 | 備考 |
シーズ探索型 | 山形酸素株式会社(山形市) | 青果物に対するガス置換技術による影響分析と品質保持期間の延長 | 新規 |
エルサンワイナリー松ケ岡株式会社(鶴岡市) | 高品質ワイン製造の為のワイン用ブドウ「鶴岡甲州」の特性把握 | 新規 | |
JA 櫛引農工連(鶴岡市) | 医療で利用が期待される発酵食品の開発 | 新規 | |
株式会社みどりサービス(酒田市) | 「柿酢」製造過程の物質変化の把握と残渣の活用可能性の探索 | 新規 | |
株式会社アイオイ(鮭川村) | メタボローム解析を活用した鶏肉加工品の開発 | 継続 | |
有限会社三井農場(鶴岡市) | メタボローム解析による「庄内鴨」の高品質化と地域資源の飼料活用の可能性の探索 | 継続 | |
事業化推進型 | 株式会社山形丸魚(天童市) | メタボローム解析による鯨肉加工品の燻製加工技術の確立及びラインナップ拡充 | 継続 |
インセムズテクノロジーズ株式会社(鶴岡市) | 高感度メタボローム解析システムのプロテオミクスへの展開と普及を目指した製品開発 | 継続 |
令和4年度山形県バイオクラスター形成促進事業
(令和3年度からの継続課題を含む)
型 |
企業名
|
研究開発課題 |
備考 |
シーズ 探索型 |
農事組合法人小国きんたけ工房
|
メタボローム解析を活用した新規きのこ菌床の開発 |
継続 |
(株)Rose Cheek |
バラの品種別の香気成分分析とその蒸留精製条件の確立 | 継続 | |
(有)三井農場
|
メタボローム解析による「庄内鴨」の高品質化と地域資源の飼料活用の可能性の探索 |
新規 | |
(株)アイオイ |
メタボローム解析を活用した鶏肉加工品の開発 | 新規 | |
事業化 推進型 |
(株)MOLCURE |
高精度な長鎖DNA解読技術とAI技術を統合した次世代型抗体創薬プラットフォームの開発 |
継続 |
(株)なごみ農産
|
メタボローム解析による美味しい新たな牛肉加工品の開発 |
継続 |
|
インセムズテクノロジーズ(株)
|
高感度メタボローム解析システムのプロテオミクスへの展開と普及を目指した製品開発 |
新規 |
|
(株)山形丸魚
|
メタボローム解析を活用した鯨肉機能性食品の開発
|
新規 |
参考)公益財団法人庄内地域産業振興センター 「バイオクラスター形成促進事業」ホームページ
https://www.shonai-sansin.or.jp/bio-info/