慶應義塾大学先端生命科学研究所慶應義塾大学先端生命科学研究所

慶應義塾大学先端生命科学研究所は、2001年4月、鶴岡タウンキャンパス(山形県鶴岡市)に設置された本格的なバイオの研究所です。当研究所では、最先端のバイオテクノロジーを用いて生体や微生物の細胞活動を網羅的に計測・分析し、コンピュータで解析・シミュレーションして医療や食品発酵などの分野に応用しています。本研究所はこのようにITを駆使した「統合システムバイオロジー」という新しい生命科学のパイオニアとして、世界中から注目されています

IAB プロモーション動画 日本語版

ニュース&イベント

2025.04.17 NEWS 学際領域展開ハブ形成プログラム「健康寿命科学」: 令和7年度共同研究課題の募集について 締切:令和7年5月9日(金)

2025.04.10 NEWS 慶應義塾大学先端生命科学研究所、タカラバイオ株式会社と 包括連携協定締結 ー国内トップレベルのオミクス機構の構築と 地域拠点間の産学連携による二刀流人材育成へー

2025.03.26 NEWS 荒川所長、日本政府観光局(JNTO)よりMICEアンバサダーに任命される

2025.03.25 EVENT Keio Astrobiology Camp 2025 開催される

2025.02.06 EVENT IAB中学生見学会 2025

2025.02.05 NEWS がん治療の新たな鍵、SLFN11タンパク質の働きを解明 〜精密医療(プレシジョンメディシン)への応用に期待〜

2025.01.30 NEWS ⼩惑星ベヌーにアミノ酸など多くの⽣体関連分⼦が存在! 〜DNA/RNA に必須の 5 種類の核酸塩基も全て検出〜

2025.01.28 NEWS 「鶴岡ガストロノミックイノベーション計画」が「地方大学・地域産業創生交付金事業」に採択されました

2025.01.27 NEWS 慶應義塾大学先端研究教育連携シンポジウム開催される

2025.01.23 NEWS 台湾・国立中興大学生命科学院と連携協定を締結

2025.01.20 NEWS グアーガム分解物の摂取が 新型コロナウイルス感染動物モデルの感染死を抑止 ~腸内細菌叢由来代謝物質の関与を示唆~

2025.01.06 EVENT Keio Astrobiology Camp 2025

>> ニュース&イベント アーカイブ

TOPへ