HOMEニュース&イベント
2018年
村上慎之介特任助教、日本温泉気候物理医学会研究奨励賞を受賞
2018年のニュース
18.05.28
村上慎之介特任助教、日本温泉気候物理医学会研究奨励賞を受賞
(18.05.28)
慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市、冨田勝所長)の村上慎之介特任助教が日本温泉気候物理医学会の第11回研究奨励賞を受賞しました。
受賞テーマは、「豊富温泉入浴によるアトピー性皮膚炎抑制メカニズムの解明」です。
石油を含む温泉水が湧出する豊富温泉(北海道豊富町)は、入浴によってアトピー性皮膚炎や乾癬が改善するとの報告があります。そのメカニズムを明らかにするために、村上特任助教はアトピー性皮膚炎に関する研究実績を有する当研究所の井上浄特任准教授らと共に、アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた研究計画を考案し、これが評価され「研究奨励賞」を受賞しました。
詳細はこちらをご覧ください。
受賞テーマは、「豊富温泉入浴によるアトピー性皮膚炎抑制メカニズムの解明」です。
石油を含む温泉水が湧出する豊富温泉(北海道豊富町)は、入浴によってアトピー性皮膚炎や乾癬が改善するとの報告があります。そのメカニズムを明らかにするために、村上特任助教はアトピー性皮膚炎に関する研究実績を有する当研究所の井上浄特任准教授らと共に、アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた研究計画を考案し、これが評価され「研究奨励賞」を受賞しました。
詳細はこちらをご覧ください。