HOMEニュース&イベント
2018年
第8回「知の拠点庄内」シンポジウム 歴史と自然に溢れる庄内~これからのまちづくりを語る~ 開催される
2018年のニュース
18.11.19
第8回「知の拠点庄内」シンポジウム 歴史と自然に溢れる庄内~これからのまちづくりを語る~ 開催される
(18.11.19)
※本イベントは終了しました。
※チラシのPDF版はチラシ画像からダウンロードできます。
日 時
平成30年12月9日(日) 13:30~15:50(開場12:30)
会 場
鶴岡市先端研究産業支援センター 鶴岡メタボロームキャンパス レクチャーホール
(鶴岡市覚岸寺水上246-2)
主 催
「知の拠点庄内」ワークショップ委員会
共 催
鶴岡市、酒田市、慶應義塾大学先端生命科学研究所、東北公益文科大学、山形大学農学部、鶴岡工業高等専門学校
(事務局)
基調講演
「サイエンスパークから始まった街づくりの新潮流」
◆山中 大介氏 (ヤマガタデザイン株式会社 代表取締役)
◆渡部 玲士氏 (坂茂建築設計)
発表
◆高谷 時彦氏 (東北公益文科大学 特任教授)
◆藤科 智海氏 (山形大学農学部 食農環境マネジメント学コース 准教授)
◆山田 充昭氏 (鶴岡工業高等専門学校 基盤教育グループ 准教授)
パネルディスカッション
◆パネリスト/講演者 5名
◆コーディネーター/森永 隆志氏 (鶴岡工業高等専門学校 化学・生物コース 教授)