HOMEニュース&イベント
2021年
ハダニの糸の遺伝子を同定-クモ牽引糸と大きく異なる性質をもつハダニ糸の遺伝子を解明、害虫ハダニの糸が人類に新しい産業応用分野を拓く可能性を与えてくれる-
2021年のニュース
21.04.21
ハダニの糸の遺伝子を同定-クモ牽引糸と大きく異なる性質をもつハダニ糸の遺伝子を解明、害虫ハダニの糸が人類に新しい産業応用分野を拓く可能性を与えてくれる-
(21.04.21)
慶應義塾大学先端生命科学研究所の荒川和晴准教授、森大特任助教、河野暢明特任講師、東京農工大学大学院農学研究院の鈴木丈詞准教授、流通経済大学経済学部の後藤哲雄教授および法政大学自然科学センター/国際文化学部の島野智之教授の研究グループは、植物に寄生するハダニの糸を構成するシルクタンパク質(フィブロイン)の遺伝子を同定しました。
プレスリリース詳細はこちらをご覧ください。
▼このニュースは下記のメディアで報道されました。
・4/22 山形新聞 26面