HOMEニュース&イベント 2021年 日本生物学オリンピック本選2021鶴岡大会(山形)開催
2021年のニュース
21.09.15
日本生物学オリンピック本選2021鶴岡大会(山形)開催
(21.09.15)
慶應義塾大学先端生命科学研究所では、国際生物学オリンピック日本委員会と共催で2021年9月18日(土)~19(日)に日本生物学オリンピック本選2021鶴岡大会(山形)を開催します。
●日本代表を決める生物学の頂上決戦
日本生物学オリンピックは、20 歳未満で大学入学前の青少年を対象とした生物学の全国大会です。主に中高生が参加し、生物学の問題や実験に挑みます。国際生物学オリンピックに派遣する日本代表選考を兼ねており、毎年、全国約100会場での予選を経て、本選、国際大会への代表選抜試験が行われます。
●東北地方では初めての本選開催
2021年本選大会は慶應義塾大学先端生命科学研究所がホスト機関となり、山形県鶴岡市での開催が決定しました。東北地方では初開催となります。本選大会は理論試験(筆記試験)と実験試験から構成され、総合点で順位を決定します。今年は、予選参加者約3000人から成績上位者として選抜された80人の中高生が本選に出場し、頂点をめざして競います。
(新型コロナウィルス感染拡大のため、オンラインに変更して開催します)
❖詳細は本選大会ウェブサイトをご覧ください→ LINK
❖日本生物学オリンピックサイト → LINK