HOMEニュース&イベント 2024年 鶴岡サイエンスパークまつり2024開催される
2024年のニュース
24.12.26
鶴岡サイエンスパークまつり2024開催される
(24.12.26)
2024年11月2日、鶴岡サイエンスパークで「鶴岡サイエンスパークまつり2024」(主催:鶴岡サイエンスパークまつり実行員会)が開催されました。
鶴岡サイエンスパークの地域理解を深めると共に、人材交流による地元企業との連携強化を図ることを目的に、(一社)鶴岡サイエンスパーク、鶴岡商工会議所・青年部、慶應義塾大学先端生命科学研究所、鶴岡市、鶴岡サイエンスパーク入居団体で実行委員会が組織されました。
地域の小中高生をメインターゲットにした開催のまつりには、悪天候の中、約1500人の皆様がご来場くださり、大盛況となりました。慶應義塾大学先端生命科学研究所(IAB)を含む鶴岡サイエンスパーク内の施設をほぼ全開放して行われ、研究所で研究助手、特別研究生として活動している高校生も運営スタッフとして、来場者を迎えました。
IAB、サイエンスパーク内の企業、地域の企業・機関から47のブース等が出展し、サイエンスを楽しむ場が提供されました。IABのメタボローム解析技術を用いて地域の企業と共同開発した食品を販売するブースなども出展しました。
レクチャーホールではトークセッションが開催され、IAB荒川所長をファシリテーターとしたトップランナー・トーク 「サイエンス×テクノロジーで農業を語る!~アイガモロボットが変えるアグリビジネス~」などが繰り広げられました。
パーク内の施設を巡る「ミッション クイズに答えてスタンプを押そう!スタンプラリー&クイズミッション」には大勢の子どもたちが参加し、キッチンカーは16店も展開するなど、活気あふれる楽しいサイエンスの1日になりました。
↑模擬講義
↑模擬実習
↑葉緑体を盗んで光合成するウミウシを観察しよう!(パンフ⑤)
↑見てみよう!腸内フローラのリアルな姿(パンフ④)
鶴岡サイエンスパークまつり2024のWEBサイトは以下ご覧ください。
鶴岡サイエンスパークまつり2024
▼このニュースは下記のメディアで報道されました。
2024/11/3 荘内日報
「「見たい、知りたい」科学の楽しさ伝える 鶴岡サイエンスパークまつり 体験・実験 子どもたち興味津々」