慶應義塾大学先端生命科学研究所慶應義塾大学先端生命科学研究所

研究プロジェクト

HOME 研究プロジェクト クマムシ学研究プロジェクト/Molecular Anhydrobiology Project

クマムシ学研究プロジェクト/Molecular Anhydrobiology Project

クマムシ学研究プロジェクト/Molecular Anhydrobiology Project

水は全ての生物にとって必須であり、水を失うことは直ちに死を意味しますが、微小動物クマムシは「乾眠」という機構によって完全な脱水時に生命活動を停止し、給水によって速やかに活動を再開できます。また、乾眠時のクマムシは超低温・真空・放射線、あるいはその混合である宇宙空間への直接曝露に耐えることができます。これらは水の存在を前提とする細胞生理学では直ぐに説明できない現象です。
そこで、我々は乾眠の分子機構をマルチオミクス解析並びに最先端の分子生物学を駆使して明らかにし、細胞システムから個体レベルにおける極限環境耐性のメカニズムを理解することを目指します。


文献/Publication

  1. Proc Jpn Acad Ser B Phys Biol Sci. 100(7): 414-428 (2024)
  2. PNAS. 120(5):e2216739120. (2023)
  3. Annu Rev Anim Biosci.10:17-37. (2022)
  4. BMC Genomics. 22(1):813. (2021)
  5. Sci Rep. 11(1):21328. (2021)
  6. Molecular Cell. 81(3):409-410. (2021)
  7. Proceedings of the Royal Society B. 285(1892):20182180. (2018)
  8. PLoS Biol. 15(7):e2002266. (2017)
  9. PNAS. 113(22):E3057. (2016)
  10. Nat Commun. 7:12808. (2016)
荒川 和晴 教授

荒川 和晴 教授
Kazuharu Arakawa
Director General, Professor


⽥中 冴 特任講師

⽥中 冴 特任講師
Sae Tanaka
Project Assistant Professor


原田 早麗 研究員

原田 早麗 研究員
Saori M. Harada
Project Researcher


辻本 恵 特任講師

辻本 恵 特任講師
Megumu Tsujimoto
Project Assistant Professor

TOPへ