慶應義塾大学先端生命科学研究所慶應義塾大学先端生命科学研究所

ニュース&イベント

HOME ニュース&イベント ニュース

ニュース

冨田所長、日本人初の国際メタボローム学会 終身名誉フェローを受賞

慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)の冨田勝所長は、6月25日-29日にオーストラリア・ブリスベンにて開催された第13回国際メタボローム会議において、「国際メタボローム学会 Lifetime Honorary Fellow(終身名誉フェロー)」を受賞しました。 Lifetime Honorary Fellow(終身名誉フェロー)は、国際メタボローム学会(本部: 米国ボストン)から、本学会...

続きを読む

高校生研究助手8名、特別研究生20名、計28名の地元高校生を受け入れ

慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市、冨田勝所長)は、平成29年度「高校生研究助手」として、山形県立鶴岡中央高等学校(伊藤吉樹校長)の生徒8名を任用することになりました。 さらに、平成29年度「特別研究生」として、地元高校生 計20名(山形県立鶴岡南高等学校(京谷伸一校長)生徒9名、山形県立鶴岡北高等学校(土田真一校長)生徒1名、山形県立鶴岡工業高等学校(阿部進校長)生徒1名、山形県立鶴岡...

続きを読む

ガリポン特任助教が、クラウドファンディング実施

慶應義塾大学先端生命科学研究所のガリポン・ジョゼフィーヌ特任助教が、「顕微鏡のなかのミクロな世界を3Dプリンタで出力する!」プロジェクトで、クラウドファンディングを行います。 内容は こちら でご覧いただけます。

続きを読む

Forbes 誌 Local Innovators of the Year 2017に冨田勝所長が選出される

Forbes誌 2017年6月号の特集記事「読者が選ぶ地方のキープレーヤー」に慶應義塾大学先端生命科学研究所の冨田勝所長が北海道東北地域で1位を獲得し、Forbes Japan Local Innovators of the Year 2017 に選出されました。 また、同誌の「日本はここから面白くなる!イノベーティブシティBEST10」で山形県鶴岡市が第3位に選ばれ、慶應義塾大学先端生命科学研究...

続きを読む

慶大、ミシガン大学、シカゴ大学との研究成果発表-腸内細菌叢の成熟化が乳幼児期の腸管感染抵抗性をもたらすことを発見

慶應義塾大学、ミシガン大学(米国)、シカゴ大学(米国)は、乳幼児期の腸内細菌叢の成熟化が腸管感染抵抗性に重要であることを明らかにしました。これは慶應義塾大学薬学部の金 倫基(きむ ゆんぎ)准教授(前ミシガン大学医学部病理学部門研究員)、慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)の福田 真嗣(ふくだ しんじ)特任准教授(JSTさきがけ研究者)、ミシガン大学医学部病理学部門のGabriel Nun...

続きを読む

慶大先端研、東北大との研究成果発表-「腸腎連関」:腸内細菌叢のバランス制御が慢性腎臓病悪化抑制のカギ

東北大学大学院医学系研究科(宮城県仙台市)と慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)は、慢性腎臓病の病態における腸内細菌叢の関わりを明らかにしました。これは東北大学大学院医学系研究科 病態性制御学分野および医工学研究科の阿部 高明(あべ たかあき)教授と三島 英換(みしま えいかん)医学部助教、慶應義塾大学先端生命科学研究所の福田 真嗣(ふくだ しんじ)特任准教授(JSTさきがけ研究者)を中...

続きを読む

慶應義塾、国立がん研究センター、山形県、鶴岡市が協定を締結

2017年4月10日(月)、学校法人慶應義塾、国立研究開発法人国立がん研究センター、 山形県及び鶴岡市による協定締結式が鶴岡市先端研究産業支援センター(鶴岡メタボロームキャンパス)にて開催されました。この締結式には、国立がん研究センター・中釜斉理事長、山形県・吉村美栄子知事、鶴岡市・榎本政規市長、慶應義塾・清家篤塾長、先端生命科学研究所・冨田勝所長らが出席しました。 慶應義塾は、慶應義塾大学先端生...

続きを読む

Keio Astrobiology Camp 2017開催される

2017年3月26日- 28日、慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)で「Keio Astrobiology Camp 2017」が開催されました。 アストロバイオロジーとは、NASAが提唱した造語で、地球における生命の起源、地球外生命の探査、人類の宇宙へ進出に関わる研究や技術開発を網羅した学際的で新しい研究分野です。 先端生命科学研究所では、2016年度に初のアストロバイオロジーのキャン...

続きを読む

バイオクラスター形成促進事業 産学官連携での共同研究による成果

山形県内の産学官連携を進めるバイオクラスター形成促進事業により、慶應義塾大学先端生命科学研究所を含む県内の研究機関(山形大学農学部、県工業技術センター庄内試験場)が㈲舟形マッシュルームとの共同研究により開発した商品が完成し、発売されることとなりました。 共同研究は、2014年度にスタートし、メタボローム解析によりマッシュルームのうま味を十分に引き出す温度帯を明らかにし、更に細菌数を抑え、色味や呈味...

続きを読む

慶應義塾大学先端生命科学研究所、第6回地域産業支援プログラム表彰事業   (イノベーションネットアワード2017)文部科学大臣賞受賞

慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市、所長 冨田勝)は、第 6 回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード 2017) 文部科学大臣賞(主催:一般財団法人日本立地センター、全国イノベーション推進機関ネットワーク)を受賞いたしました。 地域産業支援プログラム表彰事業は、各地域における新事業・新産業創出に向けた優れた取組を評価することにより、自主的な地域産業の振興・活性化を...

続きを読む

TOPへ